6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

足立区議会 2022-12-01 令和 4年 第4回 定例会-12月01日-01号

水平リサイクルを可能にするためには、消費者の理解と協力も大切で、異物が混入してしまうとリサイクルできずに可燃ごみになり、更にCO2増加につながります。水平リサイクルの大切さを分かりやすく紹介する啓発動画等を作成し、資源ごみの正しい出し方啓発を強化すべきと考えますが伺います。  区の施設から出るペットボトルは、事業系廃棄物として処理されていますが、水平リサイクルを義務化していません。

板橋区議会 2015-03-05 平成27年第1回定例会−03月05日-03号

サーマルリサイクルは、清掃工場CO2増加という課題がある反面、最終処分場延命化埋め立て量削減によるメタンガスの減少、近距離搬入に伴う車両の排気ガス削減清掃工場での発電量発熱量増加という効果も得てございます。環境都市宣言基本理念にのっとり、今後もCO2削減及び回収品目拡大回収方法の検討・研究を進めてまいりたいと考えています。  次は、分別回収拡大についてのご質問であります。  

台東区議会 2011-09-26 平成23年 9月環境・安全安心特別委員会-09月26日-01号

そうしますと、CO2増加によって、オゾン層の破壊、そうすると、今度宇宙放射線の心配になってきます。宇宙放射線が入ってきますと、皮膚がんになりやすくなったりもします。結局、放射能減らしても宇宙から降り注ぐ放射線は入ってきてしまうような状態になりますので、ただ、台東区としては、やはり今後どうしていくのかという指針というのは示していきたいとは思っております。

千代田区議会 2009-03-05 平成21年第1回定例会(第3日) 本文 開催日: 2009-03-05

大丸有エリア全体ではCO2増加はますます進むのではないかと。答弁を求めます。  ほかに、近くでも大手町1-1のみずほの計画は、都市再生特別地区の指定で容積率が1600%に、排出量は1万4,215トンが1万5,244トンに増加です。大手町1-3の三菱地所・日経新聞・JAの計画では、近々に竣工と言われておりますけれども、従前・従後の数字さえ示されていません。

足立区議会 2006-12-04 平成18年 第4回 定例会-12月04日-02号

大量の森林伐採CO2増加の原因であることは言うまでもありません。また、割り箸のほとんどは使用後にリサイクルされていない。これはコストがかかるためリサイクルされていないというのが現状であります。  そこでお伺いしたいのですが、区はペットボトル回収、生ごみ回収等も、インセンティブをつけて、今、リサイクル活動に努めています。

  • 1